そら豆、えんどう豆などはとてもよく育っている。
もちろん私は種と苗以外は何も買わない、完全無農薬自然栽培である。
アブラムシもぜんぜんついていない。
私は薪でパンを焼いたり、ご飯炊いたりするので、その灰を畑に撒いているだけだ。
昔の農家の格言に「灰がないなら豆まくな!」というのがあることを知った。
逆に言えば「灰があるなら豆をまけ!」ということだ。
私の秘密基地では灰が日常的に出るので、このような豆はとてもよくなるのであった!
豆をまく人は、ぜひパンやご飯を薪でつくることをお勧めする。
自然菜園2年目の私ながら、豆に関してはすっかりドヤ顔なのであった!
種まいて葉っぱと草をまくこと以外何もしてないのであるが・・・^^;
自然菜園は案外簡単なので、ぜひあなたも挑戦すべきといえよ~
種はだいたい種の高さくらいの土をかぶせるのがいいとされている。
小さな種なら、まいてとんとんと土を叩いて、埋め込んで終わりって感じ。
その上にパラパラと光が通るくらい少し草をかけておくと、水分が蒸発しにくく発芽しやすくなる。
木の下は案外いいですね。
このからし菜やサニーレタスも木の下です。
広葉樹の下で秋に葉っぱが落ちて自然に堆肥がたまるのがいいんじゃないかな。
よく育ちます。
自然栽培のポイントは「いつどこに何の種をまくか」
自然栽培のポイントは「いつどこに何の種をまくか」ということがわかってきました。
・いつ その季節にあった種。遅めにまくくらいなら早目がいいですね。
本来自然の種はずっと土の中にあって適した季節を待っているわけですから。
・どこに 土の状態や日向、日陰、半日陰、水分の量など、土地には色んな条件があります。
例えば、自然のヨモギひとつとっても、よく育つところとあまり育たないところがあります。
要はよく育つところに、そこにあった種をまくこと。そうすると楽に育ちます。
上の、そら豆、えんどう豆、からし菜はスイートスポットを見つけました。
ほっといてもそこならすごくよく育つ!
そういうスイートスポットの発見が自然栽培の醍醐味のひとつだと思います。
・何の種をまくか あとはそこに適した種をまくことですね。からし菜も3箇所くらいまきましたが、スイートスポットは一箇所でした。来年はそのスイートスポットの周辺に拡大してまけば一大群落が形成できると思います!^^
学校で習った理科の知識は役に立たない
学校の理科では、おしべとかめしべとか、被子植物とか裸子植物とか色んな知識を学びました。しかし、そんなことを知っていても何の役にも立ちません。
「いつどこに何の種をまくか」
たったこれだけの知識を得た私は今、からし菜のサラダをかなり長期に楽しんでいます。
しかもタダで!
何しろこのからし菜の種は譲り受けたもので、しかも去年自家採取してまきました。
もちろん肥料も農薬も何も買っていないので、このからし菜は1円もお金がかかっていません。
しかも、種どりしているので、この素晴らしいサラダを一生タダで食べ続けることができるのです!
こんな素晴らしい生きた知識がありますかね!?
どうしてこんな素晴らしいことを学校で教えないんだろう?
私は去年までただ雑草が生えていたところにこのからし菜を育てました。
日本中雑草が生えているところならいくらでもあります。
ただ、その雑草地に、「いつどこに何の種をまくか」という知識が加わるだけで、全自動でおいしいからし菜が生えてくるんですよ!
これはもう奇跡言っていいような素敵な知識だと思うんですね。
こんな楽しい趣味はないからあなたも絶対すべきと言えよ~
種をまいたところは場所で覚える
種をまいたところは場所で覚えます。
私はからし菜やサニーレタスのところに、ミニニンジンや二十日大根の種もまきました。
そうしたら一箇所でサラダが収穫できるので便利です!^^
それに毎日サラダを食べるので、そろそろ次の二十日大根の種をまいとこう!とかだいたい食べるペースから種をまくタイミングもわかります。
二十日大根みたいに短期間で成長する野菜はとても便利!
野菜は小さいものがいい
ミニニンジンとか二十日大根とかは小さいのでいくつかとってすぐにサラダにできて便利です。大きなニンジンや大根はひとりでは一度に食べきれないし、火を使って調理しなければいけません。
サラダにできる小さな野菜は洗って、手でちぎるだけで調理完了です!^^
しかも目の前にあるので、スーパーやコンビニに行くより、ずっと便利!^^
自然菜園ホームサラダバーの勧め!
自然菜園はまずはこういうホームサラダバーをつくるのがお勧め。
そら豆みたいなのもいいんですが、年に1回しか採れず、しかも長期に畑を占有します。
からし菜、サニーレタス、二十日大根、ミニニンジンのような野菜は、短期間で成長するし、ちょっとずつ収穫するので、収穫期間も長い!
私はもうひと月くらい毎日自然菜園サラダを食べています。
そら豆一袋198円くらいで売っていると、あ~こんなに時間がかかったのにこんな値段なのか!これなら買った方がいいかもなという思いにかられなくもないわけですが、新鮮な自然栽培サラダはプライスレスです!
まあ仮にこの自然栽培サラダを一皿500円としましょう。
私はひと月毎日このサラダを食べていますから、500円×30日=15000円!
3月から7月の5ヶ月間食べたとして、7万5千円!
これならやる気もでるんじゃないでしょうか(笑)
しかしですね。
目の前にある無農薬の自然栽培サラダは、どんなスーパー、コンビニよりも便利だし、何よりおいしい!
それにこの新型コロナウイルスのご時勢、スーパーの棚から食料品が空っぽになっているところもあるわけでしょう。長期化すると食料自給率38%の日本はどうなることやら。
だが、しかし!
目の前で、ほっといたら自然栽培サラダが次々成長して、毎日新鮮なサラダが食べられるってことは、すごい喜びですよ!安らぎです!
私も以前はすべての食べ物をお金で買っていたわけですが、こうして自然栽培するようになって今毎日サラダを楽しんでいます。この時期食料自給率は50%以上に跳ね上がる感じです。
目の前の雑草地に、「いつどこに何の種をまくか」という知識を加えるだけで、ほっといても目の前においしいサラダが次々できるって、すごい安らぎなんですよ。
もうコロナどんと来い!ちゅう感じですよ!
加えて!この自然菜園サラダは消費税がかからんわけですよ!
いやぁ~これは安らぎですよ!
ほんと。
種どりするだけで、一生自然栽培サラダが自然の大循環だけでタダで食べられる!
こんな楽しく美しく偉大な知識がありますか?
これこそが真の知識だとおもいますね。
固定種の勧め
野口タネは固定種を専門に扱う種屋さんです。
私もここの種をたくさんまいています。
F1品種ではないので、種どりして、来年増やして使うことができます。
そうしてたくさん色んなところに蒔いて、その種に適したところを探していく。
これが自然栽培の醍醐味ですね!
まかずに生えてくるのが最高!(笑)
今調べたら、このニンジンの葉みたいなのはヤブシラミ(蛇床子(じゃしょうし)というみたいですね。
「適応」を見ると、「強壮、催淫作用があり・・・」とあります。
何か確かに元気になる気がしていたが、あっちの方にもきくのかっ!
これ以上元気になってしまったらどうしよう><(何が!)
まあしかしですよ!
このように種もまかずに生えてくるヨモギや蛇床子(じゃしょうし)みたいな天然ハーブもあるわけです。最高ですね!^^
ヨモギはつんで洗って、パン焼器にぶち込むだけ!
ヨモギはつんで洗って、パン焼器にぶち込むだけです。
切りもしません。
これでこねてる最中に小さく切れていきます。
超簡単!^^
こねはパン焼器、焼くのは薪
私はこねはパン焼器、焼くのは薪です。
こねは面倒なので、機械にやってもらってます^^;
薪で焼くのは楽しいし、機械よりもずっとおいしいので、自分で焼きますね。
上は二十日大根と間引きの大根も入っていますね。
こういう小さな野菜がサラダにぴったり!
このパンを焼いた灰を畑にまいて、それがまた肥料になって、循環して野菜になってまた口に入っていく感覚、自分も自然の大循環の一部なんだたなぁ~という感覚がたまらないですね(笑)
自分の体を使った、とても楽しい趣味と言えよ~(笑)
トセパンコーヒーはグリーンコープで扱っている、森林栽培のオーガニックコーヒーです。
私も森林栽培?みたいなサラダを食べているので、このコーヒーがお気に入りです。
ただ、コーヒーは食後ですね。
このサラダを食べている場合は、野菜の風味を存分に味わいたいのでコーヒーの香りは少々邪魔です。サラダを食べたあとに、パンを自家製ハチミツなどをつけてコーヒーをいただきます^^
そういえば今ニホンミツバチの分蜂シーズンで、今年は今のところ2群です。
一群越冬、一群ご新規さんがやって来てくれました!^^
私はスペイン巡礼で覚えて以来、ドレッシングは塩とオリーブオイルです。スペインではサラダにドレッシングがかかってなくて、日本の醤油みたいに、必ずテーブルに塩とオリーブオイルがあるんですね。結局これが飽きがこなくて、野菜の味を引き立てて一番いいなと。
するどいっ!
実はチーズは結構好きなのですが、今家畜はすべて遺伝子組み換え飼料で育てられているでしょう。だからそんな牛乳で作ったチーズは常食するのはイヤだなと。
加えて、私の秘密基地には冷蔵庫もないんですよ!(笑)
何しろ食べる時に野菜を採ってきますから「保存」というプロセスがないのです(笑)
それでニュートリショナルイースト
もともとベジタリアンの方向けに、不足するビタミンBなどを補給を目的に作られたもののようです。
私はベジタリアンではありませんが、(去年のモンゴル馬旅でも遊牧民が作ってくれる肉料理をおいしくいただきましたしね)普段は秘密基地の自然菜園で自給自足ごっこを楽しんでいるので、まぁ試しに買ってみたのです。
そしたら、案外よかった!
それで、スクイーズボトルに入れておいたら、シュポシュポとちょうどいい感じにサラダに振り掛けることができるので、私の調味料セットの定番の位置を占めるまでに昇進したってわけなんですよ!(笑)
サラダはもちろん、パスタなんかにもいけます。
(ただコロナの影響か、私が買った上記リンクは品切れになってますね~><)
食料危機が来ないのが一番だが
食糧危機など来ないのが一番なわけですが、新型コロナに続き「世界的食料危機」を、国連とWTOが警告しましたね。
すでに食料の輸出制限をし始めた国も出てきました。
もしコロナが長期化したら食料自給率38%の日本は色々と問題が出てくるかもしれません。
その時、毎日のサラダだけでも自給できたらずいぶんと心強いと思いませんか?
幸い日本は米は自給率100%ですから、お米とお野菜があればまぁなんとかなる!
万一米までひっ迫してきたら、ここぞとばかりに糖質カット(米・小麦カット)ダイエットに取り組み、皮下脂肪を燃焼してまいりたい!
たとえコロナが長期化しても、自然菜園があれば、横っ腹のお脂肪を解消するまたとない機会になるだけなのであった!(笑)
食糧危機が来なくてもとっても楽しい自然菜園をぜひあなたもやってみよう!
太陽にあたってビタミンDを作ることとウイルスに対して抵抗力がつくといわれています。
(ですから、日射量の多い時期はインフルエンザは下火になるといわれています。)
どうせでかけていくところもないし、ネット通販で種買って、自然菜園ホームサラダバー作りを楽しもう!
私も2年目でこのくらいできたので、結構簡単!^^