ソーラークッキング【栗の渋皮煮ラムレーズン】の作り方

ソーラークッキング【栗の渋皮煮ホットケーキ】の記事の最後に

「この栗をブランデーにつけて入れたらそれもまたよかろ〜と思ったのであった」と書いた。

しかし、よく考えたら、やっぱラム酒でしょ!ラムレーズンのパターンでしょ!と思い当たった。

私はアイスクリームは、抹茶とラムレーズンが一番好きだ!覚えておいてね。(何で?)

お気に入りの手作りアイス屋ではついいつもこの組み合わせを頼んでしまう。

ポイント1、栗のお尻に横に切れ目を入れる

ポイント1、栗のお尻に横に切れ目を入れることです。

(包丁で入れ目を入れる前にしばらく水につけておきます。切りやすくなります。)

前回の記事のように縦に入れると、手で簡単にパカッと割れてスプーンで食べるには具合がいいわけですが、今回は鬼皮をむきたいので、お尻に横に切れ目を入れ、ソーラーに挿入しました。

例のネコがやってきて番をしてくれました。

(ただ単にくつろいでいるだけとも言う。)

お尻の切れ目がぱっくり開いたら完成です。

お尻の切れ目がぱっくり開いたら完成です!

お尻の切れ目から指を入れるとパリパリと簡単に鬼皮がはがれます。

気持ちがいいくらい。

ゆびでどんどんいけます。

包丁などはなくても大丈夫!

鬼皮むき完了です!

ストウブココットラウンド14cm同好会発足!

お鍋はストウブのココットラウンド14cmです。

私はこのかわいいお鍋にぞっこん惚れ込んでいて、同好会を作りたいくらいですよ!

今、作りました!

ストウブココットラウンド14cm同好会、現在会員約1名です。(笑)

もっている人はぜひこちらからココットラウンド14cm愛を語ってください。
ブログで紹介させていただきます。(笑)

ソーラースーツ男子になりかかっている私ながら、実はココットラウンドお料理男子も目指したいと思っているんですよ!

渋皮煮を作る

ひたひたお水に砂糖を入れて、じっくり煮詰めます。

私は炭火でやります。

ええ感じに煮詰まりました!

ラム酒漬けの準備

栗を煮詰めている間に、ちゃりんこで近所のスーパーにひとっ走りし、以下の三点を入手しました。

・ラム酒

まずラム酒。

人生でラム酒初購入。

普段ラム酒とか飲まないわね。45度@@

お菓子専用のラム酒があるんですね~

初めて知りました。

・レーズン

有機栽培レーズンがあったので買ってみました。

やっぱりラム酒と言えば、レーズン。

ラムレーズンでしょ!

・ビン

これに漬けておきます。

とにかくこういうものは私はぜんぜん持っていないので三つとも購入。

ラム酒漬けを作る

まず栗の渋皮煮を入れ、その合間にレーズンを詰めていきます。

ビンの首のすぐ下まで詰めました。

このビン(310mm)でちょうど栗が8個入りました。

上下2段で四個ずつです。

これにひたひたになるまでラム酒を注ぎます。

ちょうど買って来たラム酒をぴったり使い切りました!

310mmのビンと、100mlのお菓子用ラム酒、栗8個とすき間にレーズンで、ほんと肩まですりきり!

なんかこうもぴったりだと、ホームランを打ったような爽快な気分なのであった!

栗の渋皮煮ラムレーズンの完成です!

これ絶対うまいやつですよ!

ラムレーズン好きなら超お勧め。

お菓子作り楽しい~^^

ソーラースイーツ男子の榎本がお送りしました!

ん!これってどのくらい漬けたらいいのかな?

作ったことある人教えてね~

スポンサーリンク

シェアする

スポンサーリンク