こちらの記事にお返事をいただきました。
榎本先生が子育てされる時代は、少しずつ「育メン」とか言われる時代に入って来てた頃でしょうか… その頃以上に 今は「 育メン 」時代ですね。家庭の事、家事も主人がやって当たり前の時代ですね。それでも文句を言ってる若い主婦をテレビなどで見ると、
私 個人的な考えでは、男の値打ちが どんどん下がっていく様な想いを持っています。昔は 「男子厨房に入らず」? 「べからず」?の言葉があった程ですから、昔の男子は かなり上の位置に置いてあったのでしょうね。お父さんが頑張っているたくさんの動画、ありがとうございました。 これは やっぱり 父親ならこそ!の感動ですね。男は 力が強い! 男は 俊敏!後……何かを感じるけど的確な言葉が出て来ないプラス、たくましさ!考えるよりも先に身体が反応する!感動です。おもしろい話が有ります。友達が、主人に「 川で 娘と孫が溺れていたら、どちらを先に助けに行くか?」と質問したら、男親と自分(女親)で考えが違っていたそうです。 「 どちらも! 同時に! 」の答えは無しで。榎本先生は まだ お孫さんがいらっしゃらないので、この答えは難しいかも知れませんが… (2018年5月25日 18:05)
子育てほどおもしろい趣味はない!
その頃以上に 今は「 育メン 」時代ですね。
子育ては基本的にすっごくおもしろいと思いますよ!
よくペットを飼っている人がいますね。
あるいは趣味でプラモデル作ったり、人形やラジコンみたいなもので遊んだり・・・。
もう子育てやってると、そんなつまらん遊びやってられないですよ!
まず赤ちゃんは小さい!
それなのにちゃんと爪もついてる!
動く!
非常に精巧です。
見ていて飽きない(笑)
しかも笑ったりする!
こんな興味深いものは世の中に存在しますか?
私はこんなおもしろいものをほっといて、他のくだらない趣味に興味を持ち続けられる人の気が知れない(笑)
しかも、しばらくするとごちゃごちゃしゃべり始めるんですよ!
私は子供が小さいころはショルダーバックのようないわゆるショルダーベルト、
要は座るところがブランコみたいになっているショルダーベルトです。
そこに子供をぶら下げてポシェット状にして、よく散歩しました。
もう、こんな小さなポシェットが、ごちゃごちゃしゃべる!^^
こんなおもしろい、ポシェットはない!
人間は地球最高の創造物ですよね。
それ以外のくだららない創造物に興味を持ち続けられる人の気が知れないですよ。
ちょっと観察したら、どんな趣味よりも人間の方がおもしろいことはすぐにわかります。
私はこんなおもしろいことに関心を持たずにいられる人の気が知れない(笑)
地球に存在する他のすべてのことは子育てよりもくだらないし、おもしろくない(笑)
その人は地球上で最高の創造物が何かわかっていない!
こんなおもしろいものに興味をもたずにいることはできない(笑)
男子厨房に入るべからず?
家庭の事、家事も主人がやって当たり前の時代ですね。それでも文句を言ってる若い主婦をテレビなどで見ると、
私 個人的な考えでは、男の値打ちが どんどん下がっていく様な想いを持っています。昔は 「男子厨房に入らず」? 「べからず」?の言葉があった程ですから
まぁ文句はいただけませんね。
自分から出たものは最終的にすべて自分に戻ってきます。
それは子育て後かもしれませんけどね。
そういう人をいっぱい知っていますよ^^;
しかし、「男子厨房に入るべからず」というのはどうなんでしょうね。
最高の料理人、板前は男が多いです。
そんなことで男の値打ちがさがったりしませんよ!
「 川で 娘と孫が溺れていたら、どちらを先に助けに行くか?」
これやっぱり孫でしょ。
娘はもう成人していて、自分で自分のことを何とかできる可能性が、孫よりも高い。
川の中では孫の方がより無力です。
娘の方が孫より持ちこたえる可能性が高い。
どちらかを先にと言えばやはり孫でしょう。
先の動画でも見たように、「小さいもの」は反射的に助けてしまうものです。
その場でそう反応するでしょう。
そして、落ち着いて考えてみても、
もう娘は成人していて判断力があった。
その状況の川に近づけばどうなるか想像することができた。
それなのに溺れたわけです。
大人ならそれを自分で避けなくちゃいけない。
孫が小さければ親の意向でそこに連れてこられたのでしょう。
娘は判断ミスかもしれないが、孫は判断ミスを問えない。
やはり無力で、過失も問えない、孫が先でしょう。
大人が助けなければどうにもならない。
娘はすでに大人ですからね。
先に孫を助けている間、なんとか自分で持ちこたえろ。
終わったらすぐに行く!
と判断すると思います。
もし、娘を先に助けて子供が助からなかったら、
「なぜ子供を先に助けてくれなかったの」一生私が娘に責められることでしょう。
ですから私は先に子供(孫)を助けるの一択ですね。
お孫さんがお生まれになられた時まで、お返事をお預けしておきます
なかなか難しい、考えさせられる(迷)質問ですでも、なるほど! と言う答えです。(2018年5月25日 23:11)
え~
それまでいって答えを教えてくれないんですかっ!
私の答えが「なるほど!」でしょう。
それ以上に納得できる答えがあるのか?!
気になるぅ~><
はやく孫をこしらえさせなければっ!