自然になったゴボウを天ぷらにして食べました!^^うまい~♪

私は自然農法の福岡正信さんの信奉者であり「何もしない!」農法にあこがれるものである。

だが、しかし!

草原にただやみくもに種を蒔いても野菜なんぞほとんどできんわけです。(経験者は語る)

そんな中でほとんど唯一勝手にできたものがある。

それがゴボウなんである!

ゴボウは雑草より強い!

もし、福岡正信さんばりに、「何もしない!」で何か野菜を作りたいと思えば、ゴボウの種をとりあえず、ぶち撒いておくことをお勧めします。

私はゴボウはできた!

(あとはニラです。ニラはまだ収穫していません。まずはまじめに1㎡自然菜園からやってみようと、草をむしっているとニラの匂いがするわけです!雑草かと思ったらニラだった!もう素人にはニラと雑草の見分けもつかんわけです><。ということで、「何もしない!」でやってみたい人は、ゴボウとニラの種をぶち撒いてみることをお勧めします。)

こんな感じです。

今は1㎡分区切ってまじめに草取りしました(笑)

でもこいつが草むらの中にバーンと生えていたんですよ!

葉っぱが普通の雑草とは違うので、さすがの私でもこれは野菜だ!とわかった(笑)

それで調べてみるとどうもゴボウらしく、収穫期はちょうど今くらいということがわかり、掘ってみることにしたわけです。

(そんなことも知らずにやっとんかい!>自分)

これがその成果!

はじめてのまともな収穫です。(笑)

しかし、まともといっても、ぜんぜんきれいに掘れません!

もうブチブチです。

この1番でっかいの30cmくらいあるわけです。

あなた!30cm地面掘ってご覧なさいよ!

たいへんだから!

私も今回思い知った!

いやぁ~たいへん!

農家ようやっちょんわ。

私はたったこれだけ掘り出すのに悪戦苦闘した。

しかもすべて途中で切れており、とても人様に提供できるような状態ではない。(自分で食べるからいいけど。)

ちゃんと最後まで掘り上げて商品として出荷できるような状態で取り出すのは並大抵のことではないというのがよくわかった^^;

最近のスーパーのゴボウはやたら細いけれど、細いうちに掘り上げないと、私みたいにこんなにぶっとくなってしまっては、もう掘り上げることはできない。それがよくわかった。まぁ専門の農家さんは、土を柔らかくしたり、うねを高くしたり色々されてるんだろう。私は草っぱらに、ただ種をぶちまけただけだから、収穫の時、苦労しなくちゃいけない^^;

ちなみにこれは大浦太牛蒡(おおうらふとごぼう)という品種で、本来太いゴボウです。

ふた又になったり、大きくなって巣が入ってもおいしく自然栽培向きの品種だそう。

私向き^^;

ごぼう天に!

私はごぼう天が大好きである!

やっぱごぼう天でしょう!

ということで我がキッチンスタジアムで天ぷらにします。

いっぱいあるわ~

とても食べきれんぞ!

この太めにざっくりと切ったゴボウがええんですよ!

最近久しくこういう太いごぼう天食ってないもんなぁ~

揚げます。

私は今まで天ぷらというものをやったことがなく、油はオーガニックのオリーブオイルに、高級ごま油という料理向けのものしかなかった。超高級天ぷらだ!

(このあとさすざに、国産の低温圧搾なたね油というのを買っておいた。高級オーガニックオリーブオイルをこう湯水のごとく使ってはたまらん)

ええ感じに揚がりました!

飯もつぎます!

茶碗の向こうに隠れてるおちょこに入っているのは塩(ぬちまーす)とカボスの搾り汁です。

やっぱ天ぷらは、塩でしょ!

いただきます!

ぐはっ!

うまっ!

大地の香りがするぅ~

これでしょ!

ごぼうの天ぷらは!

あ゛~

日本人でよかった!

掘るのがたいへんだからもう、ゴボウの種まくのやめようかと思ったけど、こりゃたまらん。

またまきます。

うめぇ

この大地のごぼう天食わいでおれるか!

これを食わんのは人生の損失じゃ。

ぜひまたごぼうの種を購入し、ぶちまけてゆきたい!

あなたも草っぱらに種をぶちまけておくだけでできるので、ぜひやってみたらいい。

ごぼうを掘るのは確かにたいへんだけど、筋トレと食べる楽しみを兼ねた総合アミューズメントとして捉えてまいりたい!

これは毎年食いたい!

食わいでおれるか!

そう心に誓うのであった。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

『自然になったゴボウを天ぷらにして食べました!^^うまい~♪』へのコメント

  1. 名前:yama 投稿日:2018/10/31(水) 09:35:46 ID:52d21321d 返信

    榎本先生 凄い!
    やっぱり 凄い!
    スーパーマン!

    立派なゴボウですね〜!

    私もゴボウが大好きで、ゴボウの天ぷらもよく作りました。
    きんぴらも好きで、油揚げや チクワや コンニャクや 人参を入れて五目きんぴらも よく作りました。

    鍬でゴボウを掘るのは大変だったでしょうね。
    農家出身の私の記憶では、たしか ツルハシとか言う 細く長い器具を使っていたと思います。

    ガンッと打ち込んで グイッと向こう側に押して、土を持ち上げる感じで、又、ガンッと打ち込んでグイッと向こう側に押す…

    小学生だった頃でも、たいがいの力仕事をやらされて?来ました

    まあ そのおかげで、この歳まで元気に来させて貰っているのかも知れません

  2. 名前:榎本 投稿日:2018/10/31(水) 09:40:50 ID:52d21321d 返信

    あ~なるほど!
    ツルハシですか!
    私は最初手持ちの小さなスコップで掘っていたんですよ!
    でもそれじゃあぜんぜんらちがあかなくて、クワをもってきました。
    それでも全部切れてまともに収穫できなかったんですよ(涙)

    ツルハシかぁ~
    年に1・2回の少しのごぼうの収穫のためだけに買うのもなぁ~
    実家にあったかも。
    母に聞いてみよ~

  3. 名前:りりぃ 投稿日:2018/11/02(金) 06:41:08 ID:c33f6c48d 返信

    大浦ごぼうできましたか~
    スが入ってても柔らかくて美味しくて、これを見つけると迷わず買います^^
    もう今年の時期は終わってしまいましたけど。。。

    ゴマ油で揚げて大根おろしとお醤油をかけるか、あるいはかけそばにこの揚げたごぼうをのせて食べると「本当に」美味しい♪
    もったいなくてもごま油で揚げるのが最高に美味しいと私は思います^^小さなお鍋で少量の油で揚げて、揚げた油は炒め物などで使います(オリーブオイルは揚げ物にはあまり・・向かないかも(笑)
    菜種油にごま油を香りづけにちょっと混ぜるというのが経済的^^)

    ごぼうの葉もアクはありますが、小さい葉はやはりごま油で炒めてお醤油で味を調えて金ゴマなどをふるとこれもごはんのお伴に美味しいです♪

    お写真を見てたらおいしそうすぎて(笑)食べたくなりました~

  4. 名前:榎本 投稿日:2018/11/02(金) 09:38:42 ID:cb9b73d09 返信

    大浦ごぼうできしたよ!
    というか唯一雑草の中に種を放り投げただけでできた非常に強くて簡単で地味深い立派なゴボウですね~

    大根おろしと醤油ねぇ~ ごぼう天そば!

    そりゃうまかったかも!

    私は学生時代に、今回作ったタイプの太い短冊状のごぼう天をものすごい山盛りにしてくれる、8席くらいしかないうどん屋があって、そこによく通っていたんですよ。
     時々無性に食べたくなるんですね。
     あとで、「あ~しまった!ごぼう天うどん作ればよかった!」と思いましたね。
     
     今回はもう揚げたてをふはふは言って時も忘れて食ってたらあっとう間にお腹いっぱいという感じでしたね(笑)
     そうい工夫も何もない。
     シンプルにごぼう天と塩と飯しみたいな。(笑)

     私の残った油で翌日、きんぴらごぼうを作りました。
     この油高級をそのまま捨てるのはもったいない!(笑)

     菜種あぶらに香りづけのごま油いいですね!
     学生時代に有名な天ぷら屋があったのですが、そこはごま油で揚げるんですよ!
     ちょっと高くて当時はなかなか行けなかった。

     今は大人じゃん!で香り豊かなごま油の天ぷらを楽しみたいですね!

     ごぼうは葉っぱも食べられるんですね~
     大根菜がおいしいのは私も知っていましたが、だいたいごぼうの葉っぱって流通してないですよね!?大根葉は時々ついてるのが売られていますけどね。
     
     しかし、今回ごぼうがとってもうまかったので、また種まいたので、小さい葉をごま油で炒めて食べてみますね。

     こういうのが一番うまいんですよね~

  5. 名前:コスモス 投稿日:2018/11/04(日) 14:38:44 ID:445a684c6 返信

    美味しい話に惹かれて、割り込みさせて頂きます
    天ぷらの後の油、私は直ぐにキンピラを作るのでなくて 2番手に大学芋を作ります。
    そして最後にキンピラを作り、油を使い切ります。
    大学芋に使った砂糖の味の油に、醤油と 一味をプラス。
    大学芋も 超 美味しいので、食べ過ぎる懸念は有りますが…

  6. 名前:榎本 投稿日:2018/11/04(日) 17:32:03 ID:07ce7c3a4 返信

    途中に大学芋を作りますか!

    なるほどねぇ~

    きんぴらにも砂糖を入れますが、こうするとキンピラを作る時は、醤油と一味だけでいいってことですね!

    あったまいい~♪

    ごぼうとサツマイモを同時に入手しておくってことですね。

    段取りええわ~

Loading Facebook Comments ...