漬物男子になりました!【泉州水なす漬物】頂きました!^^

去年、以下のメールとともに水なすの漬物をいただきました。

私がこの地に住んで、何が良かったか?と聞かれれば、即! 「水ナスのお漬物が有るから!」と答えます😅

各お店で味は違いますが、15年ほど前に、7軒のお店を巡って味見をして ここのお店に決めました。
ここのお店は、添加物や着色料などを全く使ってないので、そこも「評価 大」のところです😊

私があまりにも張り切り過ぎて、後々 先生に
がっかりされるのはツラいので、この辺りで宣伝?するのは止めておきます😅💦

そこに住む理由が、交通の便や、買い物が便利とか、自然環境が豊かとか、そういう理由は聞いたことがあるが、「水ナスのお漬物が有るから」とは!

おいしいお漬物は、そこに住む理由たりえるのであった!

ということで、去年初めて私は水ナスの漬物をいただき、エライ感動したのであるが、コメント欄に、

泉州自慢の水ナス、喜んで頂いてうれしいです。
でも、写真を見てビックリ!
まさか、まさか、 ぬか床のヌカと一緒に切っておられるとは⁈
最初にちゃんと お伝えしておくべきでした

水ナスは糠を洗い
お尻から指で割いて
お召し上がり下さいませ。
そうすると
ジューシィな水ナス 独特の
水分がお口を爽やかにしてくれます。

なんと指で割くのか!

今年はあらかじめメールで、

今度は ちゃんと洗って、手で割いて お召し上がり下さいませ。
包丁は、頭の部分の切れ目を入れるだけにして下さい。
包丁で切ると、なんとなく…
味が変わると思いますので。

漬物の切り方で味が変わるというところまで、味わい尽くしているわけですよ!泉州の人は。

泉州というのは大きく言えば関空の陸側ですが、さすが「大阪食い倒れ!」と思うわけです。

こちらの泉州観光のページのイラストにも、大阪城や関空に並んで水ナスが描かれている。(笑)

泉州の人にとって、水ナスの漬物は、大阪城と同じくらい重要度なんですね。

他の地方で、観光案内のメインに「漬物」を載せるところがあるだろうか?!

水ナスとの対峙

さて、その偉大なる水ナスの漬物に対峙するため、ご飯と味噌汁だけを用意した。

合掌!礼拝ぃ~ (^人^)

このコロンとした容姿がかわいい。

このヌカがまたうまくて、私は大好きなので、洗わずにちょこちょこっとついてるままにした。

今年は包丁を使わずに手でちぎります!

ああ、この漬かったナスとヌカのいい香り!^^

白めしに乗せてかっくらいます!

くはぁ~

みずみずしい食感と絶妙の歯触り、香り!

たまらん!

指でちぎってがんがん食うぜ!

いやいやいやいや。

このワイルドさがいい!

普段、食べ物を素手でちぎって食べるのは行儀が悪い、やっちゃいけない感があるわけです。

しかし、こうして指でひきちぎり、口に放り込み、指に付いた麹なんぞを舐めたりすると、なんといいますが、指でも食べ物を楽しむというか、舌と鼻以外に、もうひとつ触感も加わり、より多重的な味わいになるのです。

感覚が1次元加わり、味覚が次元上昇したといえよ~(笑)

何はともあれ。

ナスの漬物みたいなある意味、ありふれた食べ物をここまで高次に昇華させた、泉州の人の心意気に感じ入るのであった。

日本にもフランスワインみたいに、ここの漬物はああだこうだとうんちくを言ってもっと楽しんだらいい。

という訳で、私も今年の「泉州ヌーボー水ナス」を存分に味わったのであった!

ごちそうさま!

漬物男子に!

しかし、漬物を食べたあとのヌカを捨ててしまうのはいかにももったいない!

とってもおいしいので。

そこで空いてる壷にヌカを集めた。

自然菜園を見てみると、ちょうどいい感じのきゅうりがあった。

太さ反り具合も立派ながら、そのイボのトゲトゲがチクチク痛いほど、ワイルドなのであった。

他にも万願寺唐辛子などを収穫する。

壷に入る大きさに切ります。

みずみずしくって、いい香り!

ぬか床に漬け込みます。

周囲のヌカをほじって野菜を埋めておきました。

ということで、私も漬物男子になったのであった!

ぬか漬けというと私は今までやったことがなく、ちょっと敷居が高い気がしていたが、こうして貰い物のヌカなら気軽にチャレンジできる。

あなたも今が旬の泉州水ナスの漬物を食べて、ぬか漬けに挑戦しよう!

上手にできるかなぁ~

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

『漬物男子になりました!【泉州水なす漬物】頂きました!^^』へのコメント

  1. 名前:A.K 投稿日:2019/07/17(水) 15:05:25 ID:53c11ee87 返信

    ぬか漬けはキュウリなどをそのまま入れると

    あっという間にぬか床が水分でびちゃびちゃになるので
    先に野菜に塩をまぶして30分くらいして水分が出てから

    糠に入れるといいですよぉ~^^

    あとは自然農法の米ぬかをもらっておいて

    適度に加えてぬか床の硬さを調整して塩をいい塩梅にしておけば

    なんでも放り込んでおいしいぬか漬け完成~♪

  2. 名前:榎本 投稿日:2019/07/17(水) 15:07:35 ID:53c11ee87 返信

    ありゃ!
    先に塩をして、水抜きするんですか?!
    知らなかった・・・
    どうなることやら^^;

  3. 名前:A.K 投稿日:2019/07/17(水) 15:21:39 ID:53c11ee87 返信

    水抜きっていうと

    なんだかキュウリがシナシナになってしまいそうだ。。(笑)
    夏野菜は特に水分が多いから

    ちょっと余分な水分を出してあげるって感じです^^
    そうでないと糠はすぐに水浸しになります~~~

  4. 名前:榎本 投稿日:2019/07/17(水) 15:23:36 ID:53c11ee87 返信

    なるほど~

    「ちょっと余分な水分を出してあげる」感じですね~
    そういうのは体得していくしかないなぁ

  5. 名前:Y 投稿日:2019/07/17(水) 15:44:05 ID:53c11ee87 返信

    糠が足りなくなって来たら、お米屋さんで生の糠を貰って(買って?)
    来て、から炒りしてからタカノツメを入れ、塩加減をして どんどん追加していったら、年中 美味しい自家製のぬか漬けを食べる事が出来ます。

    冬の時季の美味しい大根や人参などぬか漬けにすると、とても美味しく味わえます。

    私は実行した事は無いのですが、ゆでたまごをぬか漬けにする方もおられるみたいです。

    ぬか床が有れば 色々と楽しめます。
    ただ…
    ぬか床は毎日 底の方から掘り起こす様な作業をしなくてはなりません。
    空気を入れてやるように、満遍なく混ぜてあげなければなりません。
    夏場は毎日 朝と夜に。

    冬場は一日置きでも構いませんが、
    お出かけで暫く手入れが出来ない時は、しっかり混ぜた後 うっすらと表面全体に塩をまぶし、密閉して冷蔵庫で保存して下さい。

  6. 名前:榎本 投稿日:2019/07/17(水) 15:45:40 ID:53c11ee87 返信

    結構デリケートですね~
    できるだけ長くもつようにやってみますね。
    失敗したらどうなっちゃうのかなぁ~

  7. 名前:A.K 投稿日:2019/07/17(水) 15:51:55 ID:53c11ee87 返信

    オクラは作ってないのかな??
    私は前に庭の片隅で作ってたけど

    オクラ大好き♡
    夏は毎日オクラのぬか漬けです♪♪♪

    実はとうもろこしの糠漬けもおいしいの^^

    採りたてとうもろこしは生がおいしい~~

  8. 名前:榎本 投稿日:2019/07/17(水) 15:55:25 ID:53c11ee87 返信

    オクラ作ってますよ~
    ただ植え付けが遅かったのか、まだ実がなってないですね。
    とうもろこしも植えてますが、まだもうちょっとですね~

    オクラのぬか漬けかぁ~
    食べたことないけど、ネバネバでいいかも!^^
    楽しみ~♪
    なんとしてもヌカ床をもたさねば!

  9. 名前:匿名 投稿日:2019/07/19(金) 11:10:26 ID:fbbb9a72a 返信

    ご無沙汰です(*^_^*)
    榎本先生、ついにぬか床ちゃんを育て始めたんですね!
    毎日かき混ぜるのを基本に、
    今あるぬか床を味見して、だいたいこのくらいの塩味、というのを覚えといて、後はそれを基準にだいたいで塩を足していけば大丈夫だと思います〜。

    そして、前の方のコメントにもあるように、野菜をつけて行くと水分が増えていくので、その都度足し糠をしていくか(これでぬか床ちゃんがどんどん増えていきますので、たまに分けて友達のところに嫁入りさせます。)
    又は、たまに干し椎茸を入れておきます。そうしたら余分な水分が干し椎茸に移って、干し椎茸の旨味もぬか床に移って、より美味しいぬか床ちゃんになります(*^_^*)
    ぬか床の水分を吸った干し椎茸はごま油で炒めたり、シンプルに、ごま油で炒めて塩と水を加えてスープにしても美味しいです!
    ぜひお試しください〜◎

    我が家のぬか床には干し椎茸、昆布、ニンニク、唐辛子をよく入れておきます。
    友人はいちご酵母を入れて作っていましたが、それもなかなかフルーティな味わいで美味しかったですよ(*^_^*)
    ぬか床アレンジ、いろいろ楽しんでくださいね〜

  10. 名前:榎本 投稿日:2019/07/19(金) 18:49:47 ID:2d1175096 返信

    匿名さん こんにちは!

    ご無沙汰です(笑)

    >榎本先生、ついにぬか床ちゃんを育て始めたんですね!

    そうなんですよ~

    う~ん、なかなかうなるような実践家の見事なアドバイスありがとうごございます。

    参考にさせていただきますね~

    どうもありがとう!

Loading Facebook Comments ...