今まで長い所、「わたしは感情の浮き沈みがあまりなくて安定してるんだー」と思って、
悪い感情を感じないように、出さないようにしてたし、
良い感情すら感じきれてなかったように思うんです。それが最近、いや、わたしはただ自分の感情を無視して抑圧してただけなんだと気づいたんです。
だから、こうやってしんどいけど、感情のエネルギーを身体で感じられるようになったのは、
前よりは自然でいいことなのかな、とか思えたりもしています。(2017年8月24日 8:09)
それはよくないですよ!
悪感情はある時は表現していいんです。
ただそれが自分に心地よいものに変えたければ、「変化」させる必要があります。
それは決して「抑圧」じゃないんですよ。
抑圧してしまうと、変化させるべきものを感じ取ることができないのです。
表現し、リアルに感じ、より自分の幸せになるものに変化させることが大切なのです。
「変化させる」とは、具体的にどういうことなんでしょうか?
多分、わたしは感情をちゃんと受け止めて扱ったことがないので
ピンとこないし、不慣れなんだと思います。( 2017年8月24日 9:50)
抑圧するとは
例えば親に「早く結婚しろ!」とか言われてカチンときたとしますね。
悪い感情を出さないということは、それでカチンとくることは悪いことだ、そういう感情は抑圧して我慢し、親といい関係を保とうとすることです。
そうすると、その問題はそこにあり続けますから、同じことが何度でも繰り返されます。
親が何度でも同じようなことを言います。
ずっと抑圧し続けなければなりません。
それは問題の真の解決とはならないのです。
変化させるとは
1、まず認める
まずカチンときた!嫌な思いしたということを認めることです。
確かに私の中には嫌な思いがある。
それが出発点です。
さて、その後2つの対応があります。
1、相手に文句を言うということです。
「わかってるわよ!そんこと言わないでよ!お母さんだって・・・」などと逆に相手を非難したりすることです。人間関係が悪化します。これを避けたいがために、そもそも悪感情を感じないように抑圧してしまう人が多いのです。
2、自分で変化することです。
なぜわたしは「早く結婚しろ!」と言われて腹が立ったんだろうか?
そしてこの状況に対して「私は何ができるだろうか?」と問うことです。
そして、それに自分がより幸せと感じるには「私は何ができるだろうか?」と問うことです。
それには色んな選択肢があるんですよ。
例えば、
・親と行動パターンをずらしできるだけ合わないようにする。
・親に諦めてもらう。
・自立して別に生活するようにする
・彼氏を見つけて結婚してしまう。
・修道院に入る。
・マザーテレサのような生き方を見つける
・独身女性で輝いて生きている人の生き方を参考にする
・・・・
無限の選択肢があります。
その中で自分が最も幸せになる選択肢を選らんでいいんですよ。
その自分の選べる選択肢を広げること、それを実際に選んで生きること、それこそが人生そのものなのです。
嫌なことはなくならない
嫌なことは一生なくなりません。
地球での生が終わってもなくなりません。
どれだけ進化してもなくなりません。
「嫌なこと」というのは「よりよく変えたいこと」なんですよ。
そして宇宙は永遠の進化であり常に「よりよく変えたいこと」は存在するのです。
「よりよく変えたいこと」は本当は「嫌なこと」じゃないんですよ。
自分の人生をよりよく変化させるためにドライブさせる源なのです。
何か感情が乱れることは自分の人生を「よりよく変えたいこと」を発見することなのです。
「よりよく変えたいこと」を発見するきっかけというのは「嫌なこと」として感じられることが多い
例えば子供の頃お腹いっぱいご飯が食べられなかったとしますね。
ご飯がお腹いっぱい食べたい!モノが買いたい!というのは強烈な感情です。
それを受け止めて、高度経済成長を果たすのです。
今、豊かになっている人は子供のころ貧しい経験をしている人は多いのです。
最近の日本人女性はずいぶんおしゃれできれいになったと思いますが、それはおしゃれしたい!きれいになりたい!と思ったからですよ。
何かが起こるためにはすべてきっかけがあるのです。
そして、そのきっかけというのは最初は「嫌なこと」として感じられることは多いのです。
厳しい状況ほど、大きな変化を促す
例えば、親がすごく優しくて「結婚しなくてもいいよ。自立しなくてもいいよ。部屋に引きこもってもいいよ。ご飯を部屋までもっていってあげる。好きなだけ小遣いあげる・・・」とどこまでも自分の望みを叶えてくれたとします。
そうするとその時はとても「快適」に感じられるかもしれません。すごくいい親だと思うかもしれません。
しかし、自分のことが自分では何もできない人間になってしまう可能性があります。
一方親がどうしようもないとします。飲んだくれて、金もろくにうちに入れない、食事もろくにつくらない・・・
もう子供は「親に頼れない」ということを小さいころから知っています。
むしろ、早く親元から離れたい、自立したいとさえ考えます。
親が八つ当たりしたりするからですよ。
そして、そういう状況に適応した子どもは、「親に頼れない」という前提の上に、自分で自立して生きていく方法を身に着けていくのです。
30歳、40歳になった時、どちらが幸せか?
実はどうしようもない親だった方が幸せということもたくさんあるのです。
誰にも文句を言われない人は裸の王様に
周囲の人にガミガミ言うだけで、自分は何も言われない立場を作った人がいるとしますね。
そういう人は、長い間変化せずに済むので、愚かしくなっていきます。
裸の王様なんですよ。
最終的にはローマや平家も滅びます。
圧倒的な立場を作って安泰になった人も成長がとまって、滅ぶのです。
だから誰にも何も言われない、意見されない立場というのは決していいものではないのです。
誰にも文句を言われない人は、自ら成長し変化することを選ばないと裸の王様になります。
人と摩擦を起こさなくても変化し成長し続けることはできる
何も自分が変化するのに人に嫌なことを言われて変化する必要はありません。
自分の人生にとって幸せとは何かを感じ取り、誰に言われなくても自分でどんどんそれを選択すればいいのです。
それには感性が必要です。
多くのこと色んなことを感じ取る能力です。
例えば、日常生活を生きていて、「特に何も感じない」なら変化するきっかけはないのです。
何かを感じるから、もっとこうしたい!ああしたい!と思うのです。
そのためには感性が必要なんですよ。
悪い感情を感じないように、出さないようにしてたし、
良い感情すら感じきれてなかったように思うんです。
ということですが、そうすると何も感じ取れなくなってきます。
何も感じ取れない、自分を鈍い状態に置いておくというのはある種の防衛であり、楽なことなんです。時には一時的に必要なこともあるでしょう。
しかし、結局私たちは「何かを感じて」もっとこうしたい!ああしたい!と思うが進歩の源です。
感受性が高いということは素晴らしいことなんですよ。
感受性が高いというのは生の喜びそのもの
実は感受性が高いというのは生の喜びそのものでもあります。
例えば、海を見つめて安らぎを感じたり、星を見上げて何かを感じたり、ただの水を飲むことを「ああおいしい」と感じたり、誰かを愛して、相手の瞳を見つめることに喜びを感じたり・・・
生の豊かさというのは実に感受性の豊かさにあるのです。
例えば人間関係を「支配と従属」という観点からしか、捉えらえない人たちがいます。
その人にとっては「どっちが上か?」「どっちが下か?」ということでしか人間関係を捉えることができないのです。
そういう人にとって、実は本当に豊かな人間関係、生の喜びというのは閉ざされているのです。
正直者はバカを見るという現実が確かにある
感受性といのは傷つきやすさでもあります。
何かを感じ取る能力ですからね。
ハートのボリュームを目一杯あげているようなものです。
だからただハートのボリュームをあげてオープンになっていると、ずたずたに傷ついてしまうこともあるのです。
それは人間関係を「支配と従属」という観点からしか捉えらない人たち、隙あれば、間抜けな誰かを支配して自分が有利な位置に立ち続けようとする人たちが世間中をうろついているからです。
うかうかしていたらすぐにそういう人の網の目に引っかかって、搾取され、自分の貢献は食い物にされてしまいます。
心優しい、譲ってしまう人ほど、つけ込まれ、利用され、搾取され、ぼろ雑巾のように捨てられるような世の中が確かにあるのです。
私も学生時代色んなバイトをして、「ああ、この人たちは俺たちのバイト代をピンハネしているんだな。」というような経験を何度もしました。
そんな世の中ですよ。
だからやはり、すべてただハートをオープンして、感受性豊かにすべてを受け入れていればいいってもんじゃないのです。
正直者はバカを見るという現実は確かにあるのです。
だから、人をよく見て、自分は今どういう人たちとつきあっているのか、どういう人たちと仕事しているのか、それを「よりよく変えていくにはどうしたらいいのか」常に自分自身に問わないといけません。
だって自分の幸せのためじゃないですか!
そういうことを自分が考えなくて、いったい誰が考えてくれるんですか!
そういうことも考えずに、暇さえあればスマホをいじったり、テレビを見たり、「自分の幸せに関係ないこと」に時間を使っているから幸せになれないのです。
どうしたら変化するのか?
「なぜ私の人生はこうなんだ!」「どうしたらここから抜け出せるんだ!」それが自分の頭を占め、それ以外考えられなくなるほど、追いつめられると、変化し始めます。
ですから、厳しい親に早めに追い詰められた方がいいし、豊かな傷やすい感受性で、「もうこんな人生嫌だ!」とさっさと思った方がいいのです。
あらゆる状況に必ず解決策がある
そして、あらゆる状況の中に必ず解決策があります。
どんな状況にもです。
問題は自分にはどうしようもないと信じ込まされていることです。
人は思うことが現実化しますから、「自分にはどうしようもないと」思っている人の人生はどうにもなりません。
なぜ巨像は簡単に引き抜ける杭を抜こうとしないのか?
サーカスの巨像は引けば簡単に引き抜ける小さな杭につながれていても引き抜こうとしません。
なぜだかわかりますか?
小象の頃、大きな杭につながれて、何度も何度も引き抜こうとするのです。
それを何年でも繰り返します。
やがて小象は「杭というものは抜けないものだ」と考えるようになります。
そういう「考え」がすっかり身に着いたら、巨象になっても決して、小さな杭を引き抜こうとしないのです。
「自分には無理だ」と思っているからです。
実際、巨象は一生杭につながれて生きることになります。
それは人間も同じことなんですよ。
多くの人は「自分には無理だ」と思っているのです。
そう思っている人は無理ですから、もう何も言うことはないのです。
しかし、心配することはありません。
いつかの時点で「なぜ私の人生はこうなんだ!」「どうしたらここから抜け出せるんだ!」と絶叫し始めるからです。
そうしたらもちろん引き抜けます(笑)
人間には無限の可能性があるんですよ。
しかし、自分自身でそれを認めないと、もちろんその人には可能性などないのです。
常に思考が現実化しているからです。
既得権をもっている人は現状維持を望む
先ほど「心優しい、譲ってしまう人ほど、つけ込まれ、利用され、搾取され、ぼろ雑巾のように捨てられるような世の中が確かにあるのです。」と書きました。
実際にそうです。
しかも多くの人がそうするのが当然だと考えています。
「社員は・・・」「妻だから・・・」「夫だから・・・」「きまりだから・・・」〇〇するのは当然でしょ!
だから親のいうことを聞くのは当たり前、先生の言うことを聞くのは当たり前、上司のいうことを聞くのは当たり前と思っていたら、何も変わらないんですよ。
既得権をもってるのは何かを理屈をつけて、いかに自分が正しいか、いかにあなたは間違っており自分に従うべきかを上手に納得させるのです。それが彼らの仕事です(笑)
だから権威に盲従する人は、「杭は抜けないと思っている巨象」と同です。
すべては既存の常識を疑うことから始まる
すべてはもしかしたら
「これって抜けるんじゃないか?」
「それは本当だろうか?」
と「既存の常識」を疑うことから始まるのです。
もしコペルニクスが、
「はい!お父さんお母さん、先生、すべての大人、神父様、法王様の言われることはすべて正しいです!」という素直ないい子なら、地動説が発見されることはないんですよ。
「それは本当だろうか?」と思うことからすべては始まるんです。
大人の言うことを、権威者の言うことを鵜呑みにしている人は、素直なコペルニクスと同じです。
何も価値あるものを見つけないでしょう。
権威ある大人が与える価値体系を学ぶのに一生を費やすだけです。
キリスト教では、本当に複雑な膨大な「神学体系」が築きあげられました。
それは人が一生かかっても学びきれないものですよ!
だから権威ある大人が与える価値体系を、
下らない!
学ぶ価値がない!
私の人生を費やすべきものじゃない!
と見ぬかなければならないのです。
権威を鵜呑みにする人は決してその視点がもてないのです。
ですから、権威を鵜呑みにする人の頭は永遠に天動説ですよ(笑)
判断基準はただひとつ、それは「あなたの人生でちゃんと機能するか?」
そしてそれは直観なんですよ。
「あ~これは読んでて眠くなるな。くだらないものだな。」
「ん!これは何かあるぞ!何かあるに違いない!」
それは理屈じゃありません。
権威が与えるものをすべて理解しようとしたら、一生かかってもできないようになっているのです。(笑)
そうやってくだらないものは、煙にまいて、もったいをつけて、「これは伝統だ!」とか、親の言うこと、先生の言うことは聞くのが常識だ、などと言うものなのです、(笑)
判断基準はただひとつ。
それが「あなたの人生でちゃんと機能するか?」です。
1年か、2年、3年もやってみて、それがあなたの思うように自分の人生を幸せに変えていかないなら、それは「あなたの人生でちゃんと機能」していないのです。
そして、「あなたの人生でちゃんと機能」していないものは、それはあなたの人生に不要なものです。
なぜなら、そんなものに人生を費やしていたらいつまでたっても幸せになれないからですよ!
その人があなたに何か言うことで、あなたが恐怖を感じるならあなたはその人に支配されている
支配と従属がなぜいつまでも存続するのか?
それは、あなたた自分が従属していることを容認しているからです!
たとえば「夫だから」「妻だから」〇〇するのは常識でしょ!と言えば、反論せずにいい嫁であろうとして頑張ってくれるからです(笑)
あなたが嫌われたくないと思っているからです。
支配して、既得権を持っている人にとって、それは「ちゃんと機能している」のです。
彼らはそれであなたに言うことを聞かせておいしい思いをしているから、決して手放そうとしないのです。
ですから、あなたを上手に脅すのです。
「そうすると嫌われるよ。」「それは妻として失格だよ。」「それは人間として失格だよ」・・・、色々言うでしょうが、その裏で彼らは必ず自分の既得権を死守しようとしているのです。
その支配と従属は、あなたがいつまでも隷属しているから終わらないのです。
ひとつの見破るポイントは、もしそれがあなたに「不安・恐怖」を掻きたてるなら、あなたは支配と従属の罠にからめとられています。
支配と従属はなんらかの「不安・恐怖」がなければいつまでも維持できないのです。
たとえば「仲間外れにされる恐怖」などです。
「何かを失う恐怖」などです。
その人があなたに何か言うことで、あなたが恐怖を感じるならあなたはその人に支配されています。
親があなたに「そんなことするとご飯食べせませんよ!」と言う時、子どもは親に支配されています。
先生が「そんなことすると内申書がどうなるか知りませんよ!」と言う時、生徒は先生に支配されています。
上司が「そんなことでは今期の査定がどうなるかわかっているのかね!」という時、部下は上司に支配されています。
こういう言葉が支配と従属の正体です。
こういう動機でドライブされていないのにいい成果を出しているなら、その親子関係、学校、職場はとてもいい状態です。
搾取されてきた人は幸いです
搾取されてきた人は幸いです。
本当はあなたはもっと自分で生み出したものを自分で享受することができるのです。
すでにあなたは自分で生み出したものを多くを差し出し続けてきました。
ですから、あなたは非常に鍛えられています。
そして、あなたはこの搾取の枠組みから抜け出すことで、失うものは何もないのです。
ただ自分が生み出したものを100%自分で受け取れるようになるだけです。
あなたの働きに寄生したり、ピンはねする人がいなくなるだけなのです。
既得権を持つ人は、ここを離れたらいかにあなたが不幸になり、名誉を失うことになると恐れさせるでしょう。
しかし、実際に恐れているのは既得権を持つ人の方なのです。
自分が作り上げて来た搾取の枠組みの中で働いてくれる人がいなくなれば、既得権を持つ人が一番困るのです。
あなたは、今まであなたの働きに寄生したり、ピンはねしてきた人がいなくなるだけです。
ただ、自分の貢献を100%自分で受け取れるようになるだけですから何も怖いことはないのです。
それは祝福ですよ。
本当は人を信じた方が幸せ
今まで支配と従属の枠組みの中で生きてきて搾取されてきた人は、自分自身を解放することに自分の思考を使い始めるのです。
それが面倒な人は、もちろん嫌になるまでずっと搾取されたらいいのです。
搾取されていることさえ気づかず、スマホでゲームやったりテレビを見続けることが一番幸せです!(笑)
世の中にそんな人がいるのは止められない。
だから、搾取できる人がいる間は、搾取する人がいるのは止められません。
だから自分がどう搾取され、どう利用されているかにまず気づかないといけない。
そういう感性は必要です。
しかし、それが見抜けるのなら、本当は人を信じた方が幸せです。
例えば私はオーガニックマーケットが好きでよく行きますが、バカ正直に地元の小麦で天然酵母で、本当にパン作りが大好きな人が売ってるものは自然に売れて発展しています。
誠実な人たちが集まっているところで、「これはいちいち悪いものが入っているんじゃないだろうか?」と裏の成分表をひっくり返して、にらめっこする必要はないのです。
私は最終的に、人の体によくない添加物を入れたりするところは、必ずこういう誠実な人たちに席を譲ることになると思っています。
人間関係でもそうです。
いちいち、この人は人に上下を作り、私を支配と従属の枠組みで見ている、何とか利用されないようにしよう!と日々闘うのは本当に疲れます。
ところがそうじゃない人間関係があるのです。
貢献と分かち合いです。
お互いに、支配従属の関係はまったくなく、ただ自分の得意なことで誰かに貢献したい、分かち合いたい、自分の貢献が認められてうれしい。
「ノルマ」なんてまったくない世界です。
最良の商品というのは常に、作る人が自分も欲しくなる商品をワクワクしながら作った商品です。自分もこんなに、これが欲しいんだから、きっとたくさん欲しい人がいるに違いないと思って作る商品です。
ただ、自分の持ち味を存分に発揮するのが楽しくて楽しくてしかたがない、それを受け取ってくれる人がいるのがうれしくてうれしくてしかたがない。
ただ喜びにドライブされて生きる生き方があるんですよ。
自分の人生をそういう人たちで構成していくと、もう誰も疑わなくていいんです。
自分はもう、そういう支配と従属のマトリックスを抜け出したから、そういうところに戻りたくないし、そういう人の発する気配や言葉をよく知っているのです。
それに「みんなちがってみんないい」だから支配と従属のマトリックスに生きている人がいても何も問題ありません。
それはただ支配したい人がいて、従属したい人がいるだけです。
それは彼らの選択です。
しかし、自分はそれを選ばないという選択を保持できるんですよ。
なぜなら、楽しくないからです。
ただ単に、自分の人生に、支配と従属がない、貢献と分かち合いの人生が好きだからです。
そして、幸い、同じことを考えている人たちが世の中には本当にたくさんいる。
自分の日々の生活の中で、ひとつそういう人達が作ったパンを買うことで、私たちはそういう世界を作ることに貢献しているのです。
無意識に生きるとは、自分の人生の選択権を自ら放棄すること
本当はすべての選択権は私たちが持っているんですよ。
私たちが意識をもち、自分がどういう人生を生きたいかを考え、その通りの選択を毎日繰り返したら、世界中の70億人の人が今日から、貢献と分かち合い商品だけを買うようにしたら、世界は一瞬で劇的に変化するでしょう。
その選択肢は、常に私たちひとりひとりが持っているのです。
選択権は常に私達自身にある。
選択の主体というのは、ひとり一人の人間でしかあり得ないのです。
地球上には本当はそれ以上の権威は存在しないんですよ。
多くの人は自分が選択権という地球上で最高権力をもつ主体であることに気づいていない。
ただ、気づいていないから、それを意識的に行使していないだけです。
無意識に生きるとは、自分の人生の選択権を自ら放棄することです。
そういう人は支配と従属の中に生きるのが好きなんですよ。
少なくとも「なぜ私の人生はこうなんだ!」「どうしたらここから抜け出せるんだ!」と思っていない。
あるいはそう思っていても、自分には「その杭は引き抜くのは無理」と思っている。
だから抜けないんですよ!
究極的にはそれしか理由はない。
すべて自分の選択です。
自分には選べないと思っているのなら、本当は「その思考が間違っている」んですよ!
いいや!私には選べない!というなら、もちろんそれは事実です。
思考は現実化するからそうでしかあり得ません。(笑)
これが支配と従属のマトリックスが保持されている構造なのです。
そして、地球上の最高権力である、自らの選択権を本当は誰もが一度も手放したことはありません。
常にそこにあった。
でもそれに気づかず、それを意識的に行使してこなかっただけです。
その人の人生というのは、日々のその人の選択だけで構成されているのです。
違いは、ただそれを意識的に行うか?無意識に行うか?それだけです。
「変化させる」とは、具体的にどういうことなんでしょうか?
あなたのなかにある「嫌な感情」を受け止め、
それに対して「自分は何ができるのか?」考え、
より幸せな自分になるために、自分に役立つことを実行することです。
今まで感じないふりをしていた「嫌な感情」に向き合い、一体何をどう改善したいのか、明確に見ることは、具体的な前進です。
その自分が把握した改善したい状況に対して、「今までにないより喜びを感じる選択肢」を自分に認めることができれば具体的な前進です。
「今までにないより喜びを感じる選択肢」を保持し続け、いつも思い返し、「きっとこうしよう」と思い続けることは具体的な前進です。
自分が改善したい状況をすでに「うまく改善した人」がいったいどうやったのか情報を集めることは具体的な前進です。
「自分にフィットした考え」というのは自分のハートに喜びを感じるものなのです。
その考えは「自分にフィットしているか?」とハートで確認することは、具体的な前進です。
「なんかうまくいきそうだぞ!」という予感を保持できる「自分にフィットした考え」に洗練させていくことは、具体的な前進です。
その明確になった「自分にフィットした考え」が実行できるまで、自分の勇気、自分の力を蓄え続けることは具体的な前進です。
そして、一歩踏み出して実行段階に入ることは具体的な前進です。
何かうまくいかないことがあっても、これはより改善にするための情報であると考えることは具体的な前進です。
そうして、自分のハートを羅針盤にしながら自分の人生を改善し続けることが具体的な前進です。
こちら、ありがとうございます。
返信を書こうとしたんですけど、こう、細かく感想を言える、とかできませんでした。
いつもそうなんですけど、あらためてその通りだな、って。それに、これを読んで、わたし今まで色々しんどいと思ったし、
色々な事があって、数えきれない位嫌だ、逃げたい、なんでこんな、って
思ってきたんです。でも、それらすべてがあって、その度に色々考えたからこそ、
この榎本さまの記事を理解することができるんだな、って感じています。
「こう思えたらいいよな」とか「この考えに逃げたい」じゃなくて
「これに納得できるし、わかるし、偽らずこう思える」ってなっています。
すぐに100%実行できなくても、実行する事を選び続けられると思います。こう思える今に至るまではしんどかったけど、
なかったら、そして、その最中で色々考えなかったら、今には至れなかった。
そう思える今、とてもありがたいです、幸せです。わたし、やっぱり来たるべきタイミングが来たら、
榎本さまのように遠隔浄化が出来て、真実を語れる人になりたいなーって思いました。
誰か1人でも、必要としている癒しを与えられる人でありたいな、って。
わたしが、榎本さまがいらして本当にありがたい、って思えたように。でもまず今は、そういう人がいたら榎本さまをご紹介するところでがんばります!笑。( 2017年8月29日 13:52)