自転車旅にMAPS.ME!

イタリア自転車旅行術にも書いたが自転車旅にはMAPS.ME!が非常に使いやすい!

上記リンクのMAPS.ME!に関する内容を再掲する。

「googleマップの場合、車の交通量の多い主要道を案内しがちです。(自転車案内が機能していない)

そこで非常に役立ったのが、MAPS.ME — オフライン地図とナビゲーションのアプリです。

これは出発直前の8月27日に東京セミナーで、宿で朝食のモーニングを頂いているとスタッフの若い女性が「また旅に行かれてるんですか?」と声をかけてきた。

どうして私が旅が好きなことを知っているのかなと思ったが、どうも以前泊まった時のチェックインの時に一言、二言の旅の話が話題になって、そのことを覚えてくれていたようだ。

その女性が、「私はこの6月にアメリカ西部を旅したんですよ」というので、「私も以前キャンピングカー借りて、アメリカ西部を旅したことがありますよ!」というと、まったく同じエリアであり、スマホの写真を見せてくれて「あ~ここ行った!行った!」とずいぶん一緒にもりあがった(笑)

その女性が「MAPS.MEすごくいいですよ!」と教えてくれて、私もその場でインストールしていたのだが、これがとてもよかった!

なぜこれがいいのか語ると長くなるので別の記事で改めて書いておきたい。

このMAPS.MEがイタリアで自転車道を検索すると、さっと示してくれて、その道がとても走りやすく気持ちがよかった。

ちゃんと交通量の多い主要道を避けて、並木道とか、自転車道があるところとかをできるだけ案内してくれる。

だから、今後は自転車旅ではこのMAPS.MEは必須だなと思った次第。」

ちなみに、MAPS.ME!を教えてくれた東京の宿の若い女性スタッフは今年の6月アメリカ西部のウエーブに行ったそう!

ここで寝そべっている写真をスマホで見せてくれた。

くぉ~><

実はここは1日10人しか訪れることができず、前日の抽選で私は外れてしまった(涙)

この女性は見事引き当てて、ここウエーブを訪れたというのだ!

いいなぁ~

実は砂漠のど真ん中で結構歩きます。

ここもMAPS.MEで、ガイドなしで無事たどり着いたそう。

やるぅ~

ここで実際に使ってわかったMAPS.MEの利点をあげておきたい。

MAPS.MEの利点

・まずあらかじめ該当エリアのデータをダウンロードするため、アンテナの状態が悪いところでも使える。

・自転車ルート検索機能があり、交通量の多い主要道を避け、自転車道や並木道など、自転車が走りやすいところを案内してくれる。

googleマップよりも、MAPS.MEの自転車道検索の方がはるかに走りやすい道を案内することがわかった。(イタリアでは間違いない)

・MAPS.MEは片手で操作できる!

イタリアで自転車で旅をしていると、ロータリーなどによく出くわす。

こういうの。

何番目の出口かさっと調べないといけない。

できたら、自転車に乗りながら片手で確認できたら、いちいちロータリーで立ち止まらなくていいわけです。

MAPS.MEは片手で確認できる。

こういうところでは地図を拡大し、ロータリーの部分を大きくしてみる必要があるが、MAPS.MEは片手でスマホを握って一本の指だけで拡大縮小できる。

googleマップは二本指で広げたりしないといけない。

MAPS.MEの示す自転車道の走りやすさ、片手で走りながらさっとルートを確認できる使いやすさ、マップがダウンロードしてあり、電波の届かないところでもナビが機能するところなど、自転車旅ではMAPS.MEは必須である。

一方宿やレストラン、店舗の検索などはgoogleマップが適しており、両方の併用が一番便利がいいことがわかった。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

Loading Facebook Comments ...