
【1㎡自然菜園】ソラマメは花期が長くて美しい
昨秋よりちゃんと草取りして真面目に1㎡自然菜園をはじめた私であったが、ソラマメが順調である。 2月1日には開花を確認したが、4月1日現...
昨秋よりちゃんと草取りして真面目に1㎡自然菜園をはじめた私であったが、ソラマメが順調である。 2月1日には開花を確認したが、4月1日現...
新しい元号が令和になりましたね。 美しき調和 「令和」は、日本の『万葉集』の「初春の令月にして 気淑く風和ぎ 梅は鏡前の粉を披き 蘭は珮...
「いい人をやっているとおかしなことになるけど、ひとりぼっちは寂しい」よくありますね。 人は自分の思考「状態」によって自分の現実を引...
自然の力をやめて遠隔浄化の依頼をくださった方とのやり取りです。 浄化のことを何も知らない主人に白くなったと言われました 自然の力...
私が釜山からソウルまで自転車で縦断して得た経験を忘れないうちにまとめておきます。韓国を自転車で旅しようとする方は参考にしてくださいね。 韓...
二週間韓国を旅して、日本で伝えられている印象と現地で実際に見ることにはいくつかギャップがあった。 韓国の人々は親日 まず、韓国では他の諸...
今日は朝からソウル駅に行き鉄道で釜山に戻る。 ソウル駅は東京駅と同じ建築家 辰野金吾氏の設計だ。 韓国を縦断してきた自転車を分解...
ソウル3日目の朝は、韓国歴代大統領も通うという晋州(チンジュ)会館の豆乳麺を食べに行く。 晋州会館の豆乳麺 冷たい麺で、大豆、ピ...
昨夜はソウル市内ではあるが、漢江(ハンガン)上流側のはずれに泊まった。 今日は、いよいよ中心部に向かって走る。 ソウル市...
驪州(ヨジュ)を出発にソウルに近づくにつれ、川幅が広くなっていく。 そんな広大な河原ではエンジン付きのハンググライダーで遊んで...